実はアリ?FX

FXって何?

FXとは「外国為替証拠金取引」のことで、英語の「foreign exchange」に由来しています。簡単に言えば、通貨同士の交換で利益を得るのです。

例えば、皆さんが旅行に行く際にも外貨に通貨を交換することと思います。
アメリカに旅行に行くのであれば、円をドルに交換といった感じです。
ですがこの時、交換の比率は毎日変わってくるのです。
つまり、為替レートという通貨の変動を用いて利益を得ようとすることがFXの本質なのです。

どんな人に向いてるの?

ずばり、FXはだれでもできます。
強いて言えば、スマホもしくはパソコンを持っていることが必要になります。
誰でも向いてるといっても仕事・学校・家事などで忙しいと思われる読者の方もいると思います。

しかし、そんな方にこそFXはお勧めできます。
なぜなら、FXは24時間営業だからです。また、スマホさえあれば場所を選ばず取引ができます。このような理由から、FXは自分のペースで取引を行うことが可能であるため、誰にでも向いています。

FXって怖いもの?

巷では、投資でいくら借金をしたなどの噂が流れています。
こういった噂のせいで投資を敬遠する方も多いと思います。結論から言うとそういった心配は限りなくゼロに近いです。

しかし、そのためには自分でリスクを少なくする対策が必要です。そのために皆さんに行ってもらいたい対策は大きく分けて2つあります。

まず1つ目は、投資金額を決めておくことです。普段の生活にかかるお金以外の余剰の部分で投資を行うことが基本です。投資のために生活が苦しくなってしまえば本末転倒です。また、「勝ちたい」という気持ちが強くなりすぎてしまうと、投資というよりもギャンブルになってしまうので注意が必要です。

2つ目は大儲けを狙うのでなく大損しないことを意識することです。つまり、長期間にわたって利益を出すことが大切なのです。この2点に注意さえすれば、リスクを回避し安心してFXに取り組むことができます。

FXのメリット

上記では、忙しい方でも取り組むことができると挙げましたが、それ以外にも大きなメリットがあります。それは少額で始められるということです。
FXではレバレッジを高くして取引することが可能です。
レバレッジとは日本語で言う倍率であり、つまり元手よりも多くの金額で取引をすることが可能です。

そのレバレッジが株では3倍までですが、FXでは25倍までかけることが可能です。つまり、1万円程で取引が開始できます。このように少額で取引を始めることができるのは大きな魅力といえます。

このように、FXは誰にでも始めることができ、多くのメリットがあります。読者のみなさんのFXへのイメージが少しでも良いものとなり、今後の参考になれば幸いです。ありがとうございました。